本日のお昼休み、なぜか、ねぎとろ巻きが食べたいなと思いました。
ねぎとろであれば、丼も食べたいです。
しかし丼であればまぐろの漬け丼が好きですね。
そこにとろろがかかっているとより美味しいです。
とろろと言いますとねばねば。
ねばねばと言いますと納豆におくら。
納豆は唯一の苦手な食べ物ですが、おくらは好きです。
さっと茹でてマヨネーズで食べますとビールによく合います。
ビールと言えば、屋外で焼肉をしつつ飲むのは夏らしくて最高です。
焼肉だとカルビに牛タン、サガリ、ホルモンやミノが好きです。
肉だけではなく、海鮮や野菜を焼いても美味しいですね。
炭火は最高の調味料だなと思います。
他に炭火で美味しくなるものと言えば焼き鳥でしょうか。
鳥串だけではなく、豚串もつくねも好きですね。
食事の後のデザートも良いものです。
アイス、夏らしいスイカ、モモなど何でも食べます。
と、ここまで思いつくままに書いていましたら、なるほど私は暑がりで
汗かきではありますが、これまでに一度も夏バテをしたことがない
わけだなと思いました。
やはり好き嫌いなく、しっかりと色々なものを食べることが大切なの
ではないでしょうか。
そもそも連想の一番最初にあったねぎとろですが、とろの方だけ
ではなくねぎのシャキシャキ感も好きです。
生ものだとヒラメやタイなどの白身の他、ホッキやアワビや赤貝、
ツブなどの貝類も好きですし、ウニやイクラも好きですし、エビも
カニもサバもイカもタコも好きですしね。
食べ過ぎ飲み過ぎには注意が必要ですが、このまま元気に残りの
夏を満喫するためにも、バランスよく食べ飲みしたいと思います。
皆様も体調管理にはどうぞお気をつけください。
それでは。
