先週の土曜日、IMS(イムス)グループにおける北海道ブロックの
新入職員を対象とした研修会と入職式が開催されました。


私は、その両方において司会を務めさせていただいております。
特に、入職式には中村理事長始め多くの皆様が参加されており、大変
緊張感のある厳かな雰囲気の中で執り行われました。
研修会では「同期としての意識を高めること」、「納期の意識を持つこと」、
そして「言葉によるコミュニケーションの大切さと難しさを学んでいただく
こと」を目的とし、グループワークを実施。
研修の最後には総括としてお話しをさせていただきましたが、新入職員
誰もが真剣な眼差しでこちらを見ながら聞いておりましたので、私として
も身が引き締まる思いでした。
平成27年度、新たにIMS(イムス)グループの一員となった皆さんは
1525名。その内、49名が北海道ブロックの病院に入職いたしました。
新入職員の皆さんには、ぜひこの研修会で学んだことを常に頭の中に
置きながら、そして入職式での緊張感を忘れることなく、日々の業務に
励んでいただきたいものです。
また司会やインストラクターを担当した私達先輩職員も、今回の経験
や反省点を今後に生かしていきたいと考えております。
当院には明日、4月1日から16名の新入職員が勤務開始となる予定です。
患者様、ご家族様、地域住民の皆様、医療連携先の皆様、そして当院に
携わる全ての皆様、明日より新入職員をどうぞよろしくお願いいたします。