

2019年最初のブログとなります。
当院は本日より通常診療を開始しており、回復期リハビリテーション
病棟、障害者病棟共にベッドには空床がありますので、今後の転院
を検討されている患者様がおりましたらぜひご相談ください。
待機期間等につきましては、今後のご紹介状況にもよりますが、それ
ほど長くはならない見込みであり、ベッドのご用意ができ次第、迅速に
調整をさせていただきます。
そして、本日の投稿でブログが700回となりました。
新年最初のブログが700回記念とは、何とも縁起が良いです。
何か特別な企画をご用意しているわけではないのですが、冷静に考えて
みても、ざっくりと数字を見てみても、のほほ~んとこれまでを振り返って
みても、熱き思いで向き合っても、とにかく、700回は自分自身でも驚き
の回数と言えます。
よくもまぁ、こんなにも記事を書いたものだなぁ、というのが、新年を迎えて
気持ちも新たになり、頭の回転はまだ全開ではないものの、体重の増加は
例年に比べれば少なくて済んだ佐藤の今の本音なのです。
今回の記事で初めてブログを訪れたという方、最近読むようになったと
いう方、何年間も読み続けてくださっている皆様、700回の記事を全部
読んだという皆様、色々かと思いますが、全ての皆様のご協力があって
こそ、この回数を達成できたものと考えております。
皆様、本当にありがとうございます。
地道な日々の積み重ねが大きな数字や成果になることは、今までも自身
の経験で学んできましたが、このブログにおいては特に実感する部分が
とても多いです。
ブログを通じて得たもの、勉強になったこと、考えさせられることが今の
佐藤を作っていくことにも大きく関係しており、今後も自分にとって意味
のあるものになることと思います。
少しでも皆様のためになり、楽しんでいただき、そして佐藤や当院を
身近に感じていただけるよう、これからも火曜日と金曜日の週に2回
をしっかり更新していきますので、引き続きお付き合いいただけますと
大変幸いです。
佐藤は年末年始のお休みを経てリラックスすると共に、自分自身の中
にある課題やそれに対しての今年の目標を整理いたしました。
1年間、おそらくはまたあっという間かと思いますので、ブレることなく、
必要に応じて修正し、走ったり歩いたり、時に立ち止まる日などもあり
ながら、とにかく前に進んでいきたいと思います。
私佐藤で皆様のお役に立てそうなこと、ご協力できることがありましたら、
どうぞお気軽にご連絡ください。
皆様、本年も医事課・地域医療連携室、イムス札幌内科リハビリテー
ション病院、こちらのブログと佐藤をどうぞよろしくお願いいたします。