こんにちは医事課の濱田です。
先日、500円の自動掃除機ロボットがあるとの話題で部署内で盛り上がりました。
なんとなく興味を覚えたので、その日の帰り道にロボットが購入できる店舗へ
行ってみましたが、その日は見当たりませんでした。
売ってないとないで、さらに気になってしまい次の日は少し大きい店舗へ行って
みました。
広い店内を結構探していたところ...
奇跡的に1台だけ売っているのを見つけました。
その奇跡のお掃除ロボットが、こちらです↓↓↓
大きさは直径23㎝で、裏面にマジックテープを16箇所貼り、フィルターを
装着します。充電式ではなく電池式なので単3電池を3本をセットします。
さて、準備ができたので起動してみます。
フィルターを貼っているだけなので、汚れがきれいになるというより、
ほこりや髪の毛を拭き取るような感じです。
ネットではマイクロファイバークロスを加工してつけている人もいまし
たのでなにか工夫してみようかなと思います。
500円の商品なので本格的なロボット掃除機と比べると見劣りするのかも
しれませんが
コスパを考えると時間がない時や気分が乗ってないときには良いかと思います。
気になる方はチェックしてみてはいかがでしょうか?
なお、フローリングではないと対応していませんのでご了承ください。