6月に入ってから開催した講演会についてご報告いたします。
6月1日(月)、札幌市手稲老人福祉センター様の2階にて、当院
の白坂医師とリハビリスタッフによる講演会と体験会を実施いた
しました。
講演は『リハビリテーションの新たな波 ~神経リハビリテーション
って何?~』という演題で行い、また同時に、先日のブログ『ハンド
リハビリテーションシステムを導入しました』の中でもお伝えした
NESS H200を実際に装着していただいての体験会も実施いたしました。


昨日、6月11日(木)には当院と同じIMS(イムス)グループの
系列施設であるアイムス旭山公園にて、同じく白坂医師による
講演とリハビリスタッフによるハンドリハビリテーションシステム
(NESS H200)の体験会を実施しております。


こちらは『患者さんにとってオンリーワンのリハビリを目指して
��障害に合わせたオーダーメイドなリハビリ~』という演題で
行いました。
白坂医師はリハビリテーション医学会認定臨床医であると同時に
脳神経外科専門医でもあるため、講演の最後には脳卒中の予防や
かくれ脳梗塞を自分で発見するための簡単なテストなどについても
お話をさせていただいております。
どちらの会場も多くの皆様にご参加いただき、とても参考になった、
貴重な体験ができた、などたくさんの嬉しいご感想をいただきました。
私はどちらも冒頭にて少しだけお話をさせていただき、当院に
ついてのご紹介をいたしましたが、皆様大変真剣に聞いてくだ
さっており、また今後の受診についてのお問い合わせも多数
いただきましたので、今後は診療において皆様のお役に立て
ればと考えております。
これからも当院では地域での講演会や体験会、体操教室などを
開催していく予定です。
皆様よりこのような話が聞きたい、などご意見、ご要望等あり
ましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
今回の講演会、体験会にご参加いただいた皆様、開催にあたり
ご協力いただいた両施設の皆様、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。