IMS杯 ボウリング大会に参加しました。

2025年7月24日木曜日

日常

t f B! P L

こんにちは 医事課の濱田です。


先日、イムスグループで開催されたボウリング大会の決勝がおこなわれたので参加して

きました。私が参加したのは、個人戦ですがほかに3人1組のチーム戦もあり、そちらは

当院のリハビリ科メンバ―が参加しました。


ボウリング大会は、道外の施設は予選大会、北海道の施設は各施設ごとにおこなわれ、

個人戦は上位4名、チーム戦は8チームが決勝大会に進出できるというルールでした。

私は、予選で運が良く184点を出すことができ、2位で決勝大会に進出できました。


決勝大会は、東京のボウリング場で行われるため、移動の時間を考えると前泊が

必要になります。1ゲーム勝負の決勝トーナメントですから敗退すると1ゲームを

投球するためだけに東京に行ったことになります。せめて準決勝までは残りたいと

思いました。


ボウリング場はホテルの中にあり、メイクアップルームがあるなど撮影など

もある場所のようです。12レーンしかありませんがブースで仕切られていて

半個室になり、北海道ではみられないボウリング場でした。


さて、肝心の結果は、準決勝はスタートは順調で結構リードしていましたが、

途中から緊張のせいかミスを連発し逆転されてしましたが、最終の10フレーム

で相手の方がミスをしたため、なんと4ピン差で勝利できました。


ボウリング場の様子

          

さて、決勝戦では相手の方がストライクを連発しているところ、私は2連続ミスをして

しまい途中で気力がなくなってしまいました。

その結果、ガターを連発して、80点以上の差をつけられ負けてしまいました。

非常に残念ですが、決勝まで進むことができたので良かったです。

次回、開催された際に参加できるかはわかりませんが良い経験になりました。


※帰りに東京駅の「ラーメンストリート」に行きました
      

ヘッダーリンク:順番変えない

検索

アーカイブ

過去の投稿

QooQ